
「富士山の裾野 天空のダリア祭り 2015」、本日(7月18日)開幕!
このイベントは、富士山をバックに2万株の「ダリア」、4,000株の「サンパチェンス」、18万本の「コスモス」を鑑賞できる花の祭典。それぞれの花の特徴は次の通り。

「富士山の裾野 天空のダリア祭り 2015」で鑑賞できる花
◆「ダリア」(フィガロミックス):キク科ダリア属
見頃:7月中旬~10月上旬、最盛期:8月下旬~9月下旬
わい性、早生の品種となるダリア。花経約8センチにもなる大輪八重咲き。開花期間が長く霜の降りるころまで咲き続ける。
◆「サンパチェンス」:ツリフネソウ科
見頃:8月上旬~10月上旬、最盛期:8月下旬~10月上旬
インパチェンス属で長い期間にわたりトロピカルな美しい花を次々と咲かせる。花弁が丈夫なため風雨の中でも花が長持ちし、日照時間の影響をあまり受けず、夏から秋まで長い期間楽しめる。
◆「キバナコスモス」:キク科コスモス属
見頃:8月下旬~9月下旬、最盛期:9月上旬~9月下旬
夏の暑さに強く、黄色やオレンジの花を咲かせる。
なお、満開のダリア・サンパチェンス・コスモスが咲きそろうのは、9月上旬からシルバーウィーク頃と予想されている。
