
左:初代の通称「お城観覧車」 (1968~1989)、
右:2代目「グレ太の観覧車 フラワーホイール」 (1989~)
右:2代目「グレ太の観覧車 フラワーホイール」 (1989~)
ナムコが運営する「蒲田東急プラザランド店」は、昭和43年11月1日に東急プラザ 蒲田の前身である「蒲田東急ビル」の屋上に、観覧車を有するミニ遊園地としてオープンした。屋上観覧車は、初代の通称「お城観覧車」から、1989年に2代目の「グレ太の観覧車 フラワーホイール」にバトンタッチし、今では都内で唯一現存する屋上観覧車となっている。
観覧車の無料開放は、2月24日から2月28日が10時~18時、3月1日と3月2日が16時~19時。悪天候時は中止とのこと。
なお、今秋の東急プラザ 蒲田リニューアルオープンにおける屋上遊園地および観覧車に関する計画は現在のところ未定だ。