「ニコ生」、JAXA の陸域観測衛星「だいち2号」打ち上げを生中継
ドワンゴとニワンゴは、動画配信サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」で、陸域観測技術衛星第2号「だいち2号」が種子島宇宙センターから H-IIA ロケット24号機で打ち上げられる様子を生中継する。
ドワンゴとニワンゴは、動画配信サービス「
niconico」の「ニコニコ生放送」で、陸域観測技術衛星第2号「だいち2号」が種子島宇宙センターから H-IIA ロケット24号機で打ち上げられる様子を生中継する。番組名は「
【JAXA】大地にも、精密検査が必要だ。『だいち2号』打ち上げ中継(H-IIA ロケット24号機)」で、放送日時は5月24日の11時15分。

大地の精密検査をお願いしよう
だいち2号は、地図作成/地域観測/災害状況把握/資源調査の幅広い分野で利用されてきた陸域観測技術衛星「だいち」のミッションを発展的に引き継ぐ後継機だ。Lバンド地表可視化レーダ「PALSAR-2」が搭載され、暮らしの安全の確保や地球規模の環境問題の解決などが主なミッションの目的だという。

だいち2号イメージ
番組では、打ち上げの瞬間だけでなく衛星分離までの模様をライブ中継する。