
特別仕様車「ランサーエボリューション ファイナルエディション」
今回の特別仕様車「ランサーエボリューション ファイナルエディション」は、1992年10月の初代「ランサーエボリューション」誕生から約23年にわたる歴史の最後を飾る特別仕様車。GSR の5MT 車をベースとして、精悍さをいっそう引き立てながらプレミアム感を高めた内外観としている。

参考画像:初代ランエボ「ランサーエボリューション I」
エクステリアは、フロントグリルモールをダーククロームメッキとし、バンパーセンターとボンネットフードエアアウトレットを光沢のあるグロスブラック塗装、BBS 社製18インチ鍛造軽量アルミホイールをダーク調塗装とするなど、全体をコーディネート。精悍さをいっそう引き立てている。

エクステリアは、精悍さをいっそう引き立てたものに
ボディカラーは全5色の設定。ルーフ部をブラック塗装とした2トーンカラーをメーカーオプションで設定し、10色展開(モノトーン5色+2トーン5色)としている。

ボディカラーは全5色の設定
メーカーオプションの2トーンカラーを含めると10色展開となる
メーカーオプションの2トーンカラーを含めると10色展開となる
インテリアでは、室内天井と各ピラーを内装基調色のブラックに統一してスポーティ感を高めた。アクセントとして RECARO 社製レザーコンビネーションシート、ステアリングホイール、シフトノブ、パーキングレバー、フロアコンソールリッドのステッチをレッドとしている。

インテリアの基調色はブラック

レッドのステッチがアクセントに
エンジンには、4B11型 2.0L DOHC 16バルブ 4気筒 MIVEC ターボエンジンに、新たにナトリウム封入エキゾーストバルブを採用。最高出力を向上させ、中高速域で伸びのある出力特性とした。
シャシーは、メーカーオプション設定の「ハイパフォーマンスパッケージ(BILSTEIN 社製前後単筒式ショックアブソーバー、Eibach 社製前後コイルスプリング、Brembo 社製2ピースタイプフロント大径ベンチレーテッドディスクブレーキ、ハイパフォーマンスタイヤ)」を標準装備としている。

brembo 社製2ピースタイプフロント大径ベンチレーテッドディスクブレーキ
その他、リヤトランクに「Final Edition」のエンブレム、フロアコンソールにシリアルナンバープレートを採用。また、マルチインフォメーションディスプレイのオープニング画面では「Final Edition」を表示するなどして、特別な一台であることを強調している。

リヤトランクの「Final Edition」エンブレム
出荷は2015年8月頃を予定。メーカー希望小売価格は429万8,400円(消費税込み)。
(以下のスライドショーでは、歴代のランサーエボリューションの画像を表示できます)