
ミニカー登録で公道走行可能な「Big Force」リニューアル
「ビッグフォース」は、レジャー向けに設計されたジープタイプのミニカー。公道走行時には50cc の原動機付自転車(ミニカー登録)の扱い。このため公道走行時は一人乗りとなる(サイドに荷物を載せることは可能)。

買い物時にはサイドに荷物を
今回のリニューアルでは、サスペンションまわりにスイングアーム、ウィッシュボーンが採用され、乗り心地がより快適になった。座席シートにはアジャスター機能が搭載されて位置調整が可能に。また、シートを倒すことができる。

スイングアーム、ウィッシュボーン採用

座席シートにはアジャスター機能搭載
安全面ではロールバーが設置された。サイドガードにも改良が加えられている。

ロールバー&LEDバックライト
その他、ヘッドライトやブレーキランプ、ウィンカーなどがLEDライトに変更されたり、ミッションインジケーターが搭載されるなどの改良が施された。

LEDを採用したヘッドライトやウィンカー
■「Big Force(ビッグフォース)III」概要
サイズ:全長2,100x全幅1,100x高さ(ロールバー高)1,250ミリ
排気量:48cc
カラー:ダークグリーン
販売料金: 42万9,840円(税込)