
ロードバイクやクロスバイク、それにマウンテンバイクなどでは、ホイールを簡単に取り外せるクイックリリースが採用されています。クイックリリースはパンク修理や輪行の際にとても便利。でも一方で、ホイールを盗まれやすいという欠点も持っています。盗難を防ぐには、前後輪をロック可能なケーブルロックを持ち歩くしかありません。でも長尺なケーブルロックは重く、持ち運びも面倒だったりします。

画像を見ているだけで哀しい気分になります

ケーブルロックを運ぶのが面倒です
英国在住の Curtis Dorrington 氏は、クイックリリースのレバーをロックする「Quick Caps」を開発しました。現在、クラウドファンディングサイト kickstarter で出資者を募集中。資金調達に成功した場合、2015年1月に製品の出荷を開始する予定です。

「Quick Caps」は、クイックリリースのレバ―を固定し、盗難を防止するシンプルなロック。取り付けると、レバ―を緩ませたり、回したりできなくなります。たったこれだけの仕組みですが、その効果は絶大。長くてかさばるケーブルロックを持ち運ばなくても、ホイール盗難を防止可能になるのです。
Dorrington 氏は自転車のホイールを数回盗まれた後、自分用に「Quick Caps」を製作。周囲の人たちからの、自分たちも使いたいという声に応え、製品化に踏み切ったそうです。

キーを無くさないようにしなければ…
価格は10ポンド(約1,777円)。日本への送料が3ポンド(約533円)必要となります。
